わかできブログ

blog

わかできブログ

(デザイン的に)読みやすい文章にするには

読みやすい文章はWEBも紙も基本的には一緒かと思います。最低限ここは意識しておくといいのでは?と思う部分をお伝えしたいと思います。

下図のようなサンプル文章を用意しましたので、この文章を読みやすい形式に整えていきましょう!けっしてかっちょよくはならないので期待せず読んでみてください。使用ソフトはWordです。サンプル文章は「=rand()」「=lorem()」でダミーテキストを入れてみました。ダミーなので意味わからないですね、特に英語?は。

お気軽にお申込みください!

1.たくさんの種類のフォントを使用しない

せっかく集めたフォントだから、たくさん使いたい!という思いは抑え、フォントの種類はなるべく統一しましょう。変わったフォントはポイントやタイトルの部分で使うとアクセントになります。

 

2.色味は統一する

フォントと同様色味も統一しましょう。たくさんの色を使うと元気なイメージになりますが、作るのが難しく、読み手の視線をうまく誘導できません。また、背景色との組み合わせによって非常に読みづらくなってしまうケースが多々あります。一番よく見かけるのは白背景に黄色文字。黄色=目立つというのは間違っていませんが、読めなければ何の意味もありません。

 

3.項目タイトルははっきりさせる

章がしっかり分かれていれば、読む側がテンポを崩さず読むことができます。ここまではこんな内容、あそこからはこんな内容、と読む前から全体を把握することができます。

どうでしょう?何となく整った文章に出来上がったのではないでしょうか?それにしてもNGの方はひどいできになりましたね笑。さすがにこんなの作る人はいないかと思いますが、あえてわかりやすくダメにしてみました。

難しく考えず、シンプルを心がけることが、見やすい・読みやすい文章にする秘訣かと思います。あれもこれも目立たせたい!という気持ちで作ると何も伝わらない物になりかねません。作る前に頭の整理をすることが一番重要なことかもしれませんね。


「パソコン教室わかるとできる」は教室数トップクラスのパソコン教室なので安心して通っていただけます。全国に約200教室展開していますので、まずはお近くの教室までお気軽に無料体験をお申し込みください!
無料体験のお申し込みはこちら

パンフレットなどを無料で
送付いたします!

無料体験のお申し込みはこちら


« »

お気軽にお申込みください!