最新のExcel2016講座が好評開講中です!
「Excel2016~基本編~講座」が好評開講中です!講座では、基本の関数やグラフの作成、編集、テーブルなど実務には欠かせない内容を学習します。
今回は、講座の中で学習する内容を少しだけご紹介したいと思います!まずは次のExcel文書をご覧ください。ダメだしポイントが満載です。あなたならどこを修正しますか?
ダメな例
修正してみました
講座で学習する機能を使って次のように修正してみました!いかがでしょうか??
どのあたりを修正したかわかりましたか?それでは詳しく見てみましょう。
その1 売上報告には欠かせない「構成比」
商品別の売上金額だけではわかりづらい「構成比」を表示すれば「全体に対してどれくらいの割合か?」が一目でわかりますね。ちなみに「絶対参照」という参照方法で計算式を入力すれば効率的に計算できます。「絶対参照って何?」という方は是非講座を受けてみてくださいね!
その2 関係性や因果関係わかる「複合グラフ」
1つのグラフで「折れ線」や「棒グラフ」などを同時に表示するグラフを「複合グラフ」といいます。2つの項目の関係性が一目でわかるようになりますね!
単位の違う項目を表示する際は「単位」をグラフ上に表示してあげると親切ですよ!
その3 見せ方次第で説得力アップ!「目盛」の編集
目盛の最小値や間隔、グラフの縦横サイズを変更するだけでそのグラフの印象は大きく変わります。このグラフでは最小値を変更して折れ線グラフの傾斜角度をより急にしてみました。
まずは「グラフで何を伝えたいのか?」を考えることが必要ですね!
その4 視覚で訴える!「書式」の変更
折れ線グラフの色を変更したり、一部の棒グラフの色を違う色や柄にするだけでデータを強調することができます!グラフに図形を挿入してもいいですね!
いかがでしかた?その機能活かせてますか?
ほんの一部ですが講座内容をご紹介しました。講座では、Excelの機能だけでなく「機能を活かす考え方」も丁寧に解説しています。
機能を使えても「活かせない」なんてもったいないですよ!是非お近くのお教室にお越しくださいね!お待ちしております。
「パソコン教室わかるとできる」は教室数トップクラスのパソコン教室なので安心して通っていただけます。全国に約200教室展開していますので、まずはお近くの教室までお気軽に無料体験をお申し込みください!
・無料体験のお申し込みはこちら