Office 2007の延長サポートが終了しました。

今から10年前、2007年1月30日に発売された「Office 2007(正式名称:2007 Microsoft Office system)」ですが、2週間前の2017年10月10日を持って完全にサポートが終了しました。これにより「Office2007」に対してのバージョンアップ対応などは完全終了する形になりました。・・・
ExcelやWordでも3Dモデルが扱えるというので試してみた

あっという間に9月も終わりに近づきました。すぐにハロウィン、そしてちょっとしたらクリスマス、今年も残り少ないなあと感じるタイミングですね。 今年1年の目標がどれだけ達成できているか、振り返るいい機会かも知れません。 今回はOffice365の新機能から1つ 先ほどExcelを立ち上げたら新規作成の画面で「最新のOffi・・・
jpg?png?gif?画像ファイルの種類と違いとは

写真やイラストなどの画像を扱うとき、拡張子を気にしたことってありますか?ファイル名の最後についている「.jpg」とか「.png」とかってやつです。 読み方は「jpg:ジェイペグ」「png:ピング」「gif:ジフ」ですね。 なお、以前に画像ファイルではありませんが、「csv:シーエスブイ」や「pdf:ピーディーエフ」につ・・・
Sway(Microsoft)はリリースから何が変わったのか

梅雨も明け、学生の皆様は夏休みの時期になっているのでしょうか。蒸し暑さは少し和らいだよな、そうでないような…とにかく暑い事には変わりのない日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。かくいう私は、謎の尾てい骨の痛みに悩まされておりますが、おそらくどこかで打って打撲状態なんだと思われます(記憶にないですが)。 ちょっと涼し・・・
パソコン資格にはどんなものがあるのか

MOS資格については講座もあることからいくつか記事を書いてきましたが、MOS以外のパソコン関係の資格ってどんなものがあるのかふと気になったので調べてみました。 ITパスポート試験 経済産業省が主催する国家試験であり、情報処理技術者試験の入門編という位置付けになります。「パソコンが操作できます」「エクセル使えます」という・・・
Windows10のテーマで気分転換!?

こんにちは、梅雨の時期になりましたね。カラッと晴れた空が恋しいです。じめじめしていると気分も憂鬱になりますね。。お仕事で毎日パソコンの画面を見る方も多いと思いますが、たまにはデスクトップの画像を変えて気分転換してみるのはいかがでしょうか? Windows10には「テーマ」という機能があり、無料!でさまざまな画像をデスク・・・
CSVファイルとは何?何のために使うの?

ワードファイルやエクセルファイルのことならわかるけど、CSVファイルとは何のことでしょう? よく聞くけど実は理解していない、いまさら聞けない、という方へこっそりご説明します。 CSV(シー・エス・ブイ)とは Comma-Separated Valuesの略称(カンマ区切りのテキストデータ) Wikipediaより カン・・・