わかできブログ

blog

わかできブログ |MOS資格について

MOS資格のテキストや教材にはどのような種類があるの?学習方法別の選び方をご紹介!

MOS資格の教材・テキスト選びはとても大切! MOS資格を学べるテキストや教材には様々な種類があります。効率的な学習の為には、資格取得に向けてどのような環境・方法で学習を始めるかに合わせて、適切なものを選ぶのがポイントです。今回はそれぞれの教材やテキストについて、特徴と合わせて簡単にご紹介しますので、選ぶ際の参考にして・・・

『2020年度オデッセイ アワード』今年も各賞を受賞いたしました!!

オデッセイコミュニケーションズ様が主催されております毎年恒例の『オデッセイ アワード』。今年も「パソコン教室わかるとできる」が各賞を受賞させて頂きましたのでこの場を借りてご報告をさせて頂きます! なお『オデッセイ アワード』とは、株式会社オデッセイコミュニケーションズ様が運営しております、資格試験(MOSなど)の実施実・・・

MOS資格試験対策の参考書・対策本の選び方とは?おすすめのテキストもご紹介!

MOS資格試験の参考書・対策本の種類は多い! MOS資格を取得するにあたって、書籍を活用する方は多いと思います。現在も様々な出版社からMOS試験の対策本は発行されており、1冊で該当する試験範囲を網羅しているものが多く存在します。もちろん1冊でカバーできるのは嬉しいですが、では私たちはどういった書籍を選ぶべきなのでしょう・・・

MOS資格の履歴書への書き方は?古いバージョンでも履歴書に書けるの?

MOS資格を取得する方の目的は様々ですが、就職や転職のためにスキルアップとアピールを兼ねて挑戦するという方も多いと思います。そこで今回は「就職や転職時のアピール」ということで、履歴書への記載についてお届けします。 MOSは履歴書に書くことができる立派な資格試験 MOS(Microsoft Office Speciali・・・

プレゼンも効果的に!資料作成や発表にも役立つ!【MOS PowerPoint365&2019講座】

こんにちは。教材制作のさきです。 今回は2021年4月開講の「MOS PowerPoint 365&2019講座」についてご紹介します。 講座の紹介に入る前にPowerPoint(パワーポイント)の活用についてお話していきます! PowerPointって? PowerPointは、Microsoft(マイクロソ・・・

MOS資格は独学で取得することはできる?おすすめの勉強方法とは

MOS資格は独学で取得することはできる? 正直に書きますと、MOS資格は基本的には独学でも取得することができる資格だと思います。 中でもスペシャリストレベルであればWordやExcelの基本的な操作が出題範囲のため、独学でも比較的挑戦がしやすい資格になっています。普段からWordやExcelを利用している人であれば、問・・・

デジタル社会で使えるパソコンスキルの証明書!~MOSとMOS 365&2019講座のご紹介~

こんにちは!教材制作のさきです。 今回は、最近開講した「MOS 365&2019 Word・Excel講座」にちなんで、MOSと資格取得についてご紹介します! MOS 2019の試験も開始され、教室で試験を受けられる方も続々と増えています! 就職・転職のために資格取得をお考えの方、学習の習熟度を測るために資格に・・・

2020年9月からMOS 365&2019 PowerPoint試験が開始されています!

気が付けばもう11月。ハロウィンが終わり、街も次第にクリスマスに向けてのムードが高まってくる頃ですね。なんだか今年は本当にあっという間に過ぎている気がします。年のせいでしょうか。笑 さて、MOS 365&2019の中で、2020年9月8日にパワーポイントの試験が開始されました。これまでに開始されていたWord、・・・

お気軽にお申込みください!