iPhone 13が発売されたので性能をチェックしてみよう!

日本時間9月15日午前2時。iPhone13が発表されました。 今年も「iPhone 13 mini」「iPhone 13」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」と4種のラインナップで、デザインはiPhone12を踏襲しています。 iPhone12からのバージョンアップ マクロ機能 動画撮・・・
Windows365リリース

「Windows365」というものが突如発表、登場しました。 これははて?なんだ?Windows10の次は11じゃなかったの?という方も多いと思います。 Windows365とは、パソコンにインストールするタイプのOSではなく、クラウドで動作するOSです。 Windows10や今後発売するWindows11を「サブスク・・・
Windows ヘビーユーザー向けアイテム「PowerToys」でカスタマイズしよう!

Windowsはヘビーユーザーになればなるほど、すごくかゆいところに手が届かない場合が多いです。 そんなヘビーユーザーのためにMicrosoftが用意したWindows10をカスタマイズするツールが「PowerToys」です。 PowerToysにはいくつかの機能があり、それらをショートカットキーや右クリックメニューで・・・
GIGAスクール構想、始まる

政府のGIGAスクール構想の推進により、筆者の子供の小学校では昨年から一人1台のPCが貸与されました。 そして先日家庭でのネット接続を行うため、持って帰ってきたので仕様などを見てみました。 ちなみに家庭でネット接続を行ったということは、たまに持ち帰って学習するということのようです。 ※GIGAスクール構想とは「児童生徒・・・
未来都市ウーブンシティ

※ 写真はイメージです トヨタが静岡県裾野市に実験都市を建設し始めました。 それが「ウーブンシティ」です。 着工日は富士山にちなんで「2月23日」富士山の日。 敷地面積は東京ディズニーランド約1.5個分で、2020年末に閉鎖した東富士工場の跡地です。 着工したのに全体像は明らかになっていませんが、スマートシティの名のも・・・
今話題の「Clubhouse」に入ってみた

ニュースでも話題になってきた「Clubhouse」をご存知でしょうか。 最近では著名人・芸能人も始めていて、それも話題になっています。 Clubhouseは、音声SNSと言われ、音声配信のみのツールです。 興味のある話題で会話を楽しむ、誰かのトークやセッション、議論を聴いて楽しむことができます。 Clubhouseは2・・・
DXってデラックス?

最近良く見かける「DX」。 本当に某CMのように「デラックス」と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実はこれ「デジタルトラスフォーメーション(Digital Transformation)」のことで、「デジタル変換」「デジタル化」という意味です。 英語ではTransをXと表記する習慣があるそうで、「DX」と表記・・・